2013年5月3日金曜日

4月28日(日)@遊音堂


4月も終わりというのに、肌寒い日が続きます。例年なら半袖でもおかしくない気候なのですが、今年はまだ上着が手放せません。と思っていたら、今日の花月先生は結構薄着。(先生は普段から比較的薄着です。) なんだかちょっと寒そうな気もしましたが、先生は今年の1月から米原にお住まいを移されたところ。きっと大阪は暖かいのでしょう。
さて、Coro Fioreの新しいチラシが出来ました!合唱団のロゴも入り、花月先生の写真も前のバージョンからガラリと変わりました!こんなに楽しそうに指揮されている先生の写真を見たら、入りたくなること間違いなし!!!来年の芸文でのコンサートに向けてメンバーが増えるよう、張り切って宣伝しましょう!p(^^)q 【お知らせ】を御覧ください)

その前に6月は合唱祭ですが、少しずつ衣装が決まってきました。どこの合唱団でもそうですが、やはり衣装は大切ですよね。大きな舞台ですし明るく楽しい雰囲気になるようにしたいですね。衣装決めのために、この日は少し早めに集まって頂きましたが、やはり短時間で一度に決めるのは難しかったようです。まだ少し時間がありますから、もうちょっと考えてみましょう。実際にTシャツと合わせて見てみるというのもいいですね。

10時を過ぎて練習開始。今日もオーソドックスな発声練習から始まり、上がったり下がったりの忙しい発声に、仕上げはいつものマメマメ~~♪ここからすでにレガートで繋ぐ練習です。

今日の練習曲:
サリマライズ
二度とない人生だから

サリマライズは、パート毎に丁寧に音取りの復習をしてくださり、ひと通り曲が終わったところで、「ようなった!」とお褒めのお言葉。v(^^)v
そして、もうすでに恒例となった、例の質問が!

「今日の指揮は誰の真似でしょう?」

今日は二度ものこの質問が出てきましたが完敗。2回目の時に「これはわかるやろ~!」と言われても、みんなの頭は「???」という状態。答えは「佐渡裕!」

もしかしたら、これは分かったかもしれない…。でも、どこでこの質問が出るか予測できないところも難しい!というより一杯一杯なんです!!!(><)
先生が一人でご満悦、というコーナーになりつつありますが、一度くらいは「◯◯さんの指揮です!」と答えて、先生に「ブラボー!」と言わせてみたいですね。誰か頑張って下さい!

次は、『二度とない人生だから』
こちらは合唱祭で歌う曲ですから、さらに丁寧に。特に、出だしを何度もやり直しました。
先生曰く、

「上手か下手かは出だしで決まる!」

だからと言って頑張りすぎてもダメ。最初はメゾピアノで優しく入り、後半になるに従って徐々に盛り上げて行くのがこの歌の醍醐味です。

言葉の上では、フレーズの最後で音が動くところを丁寧に。たとえば、

”二度とないじんせいだから”の”だから”
”みぢかなものたちにできるだけのことをしよう”の”しよう”
”こころゆたかに接してゆこう”の”ゆこう” などなど。

ですが、出だしの”二度とない人生だから~”に続く次のフレーズの最後の”だから”が思うように出来なくて何度もやり直しをしました。繰り返すうち、あまりに出来ない私たちにしびれを切らしたのか、最後は思い余って先生が、

「前の“じんせい”からしっかり続けて!大丈夫や、少々息止めても死なへん!死んだらタダでお経あげたる!」

この一言で、皆の緊張した面持ちが一気にほぐれて大爆笑に。妙に信憑性があったのは先生が本当に浄土真宗の住職でいらっしゃるからでしょうか?しばらく練習が中断するほどパンチの効いた一言でした。
そういえば、新しいチラシに合唱団の特典が書かれてあったのですが、皆さん手書きで足しておきましょう!

特典4 タダでお経をあげてもらえる!

それはさておき、合唱祭まで練習は後3回。さらに来年の演奏会のことを考えると、他の曲も仕上げていかなければいけません。これから忙しくなりそうですね。でも、良かった!と言えるように頑張っていきましょう!
今日も中華で大盛りランチです。
こちらのテーブルも大盛況
今日は写真が少なかったので、特別に練習後の花月先生のショットをもう1枚!
よっぽどお腹が空いてたんですね。
次回は5月12日(日)。もう少し暖かくなっていることを期待してます。
その前に5月3日(金)は先生の念仏コンサートの日ですね。ちょうどゴールデンウィークと重なって、たくさんの方が行かれるのではないでしょうか?暖かくなるといいですね。

では、皆様、また遊音堂でお目にかかりたいと思います。

By Tomoko

0 件のコメント:

コメントを投稿