2012年11月28日水曜日

11月25日(日)@遊音堂


朝、練習会場に着くなり斉藤さんから思わぬ一言。「今日のブログお願いしていいですか?」
そういえば、お手伝いするって言ってましたよね(^_^;;)。
ですので、今回は鷹岡がブログを書かせていただきます。乱筆乱文とりとめのない文章かもしれませんが、よろしくお願いします。

さて、世間は三連休の最終日。でも私たちにはそんなことは関係なし。本番前最後の練習とあっていつもより熱気を帯びた練習となりました。まず、「二度とない人生だから」より本番で歌う5曲の練習。すると最後の練習とあってかいつもよりさらにこと細かいご指導。

「ここはピアノ伴奏がmpで始まり、歌はpで始まっているからピアノ伴奏より歌いだしは小さくしましょう。」とか「音楽に絶対というものはない。音の大きさは相対的なもので決まるから、譜面を見ましょう。でもそれは全部指揮でやっているから僕のほうを見てもらったら全部分かります。」

そういえば、先生のこれまでの再三のお願いが通じたのか今日は指揮を見て歌っている方が多かったように思います(^-^)。

そして、全曲一通りおさらいした後は最初からの通し練習。一曲終わるたびに「上手い。」
「イケてる。」と私たちをヤル気にさせる一言を挟んでくださり、全曲通し終わったあと、

「僕芸術的なことをこの合唱団に言うたんは初めてや。」とおっしゃられました。

それって私たちがようやくそういうことを言ってもらえるまでに成長したということなのでしょうか?
今までで一番嬉しい褒め言葉だった気がします(●^o^●)。

その後余興で歌う「ハナミズキ」「四季の歌」を練習。



 「ハナミズキ」はすごく揺れる曲なので、音符と歌詞を合わせるのが難しいです(T_T)。ピアノ伴奏を聴いてしまうと入るタイミングを失ってしまう感じでした。


「四季の歌」も最初はユニゾンなのですが、途中転調して2パートに分かれて歌うので、やっぱり難しい・・・。
(余談ですが、先生はこの四季の歌を聴くたびに笑ってしまうそうです。なぜなら「ハイネ」が恋人だからだそうです。確かに実際にそうだったら、何だか笑ってしまうお話ですね。)

どちらも一筋縄ではいかない曲。皆さん自主練習頑張って当日歌いましょう!!




今日見学に来ていただいたお二人。ソプラノとバスの方お一人ずつ。是非入団していただいて、一緒に楽しく歌っていきたいですね(^-^)。

あと、テノール大大募集しています!!このブログを見ていただき、「われこそは」と思われる方いらっしゃったら、是非 Coro Fiore までご一報を。







あ、そういえばまだ花月先生の写真を載せてなかったですね。本日の写真はこちら。残念ながら全身ショットはありませんが、「柿もらったで~」とのコメントとともに、満面の笑顔。大好物なんでしょうか?
どうぞ美味しく召し上がってください(^-^)。



その後、本日も恒例のランチの会へ。今日はいつもとは違う中華料理「北京飯店」へ。席に座るなり先生が、「ここの定食は量が多いから、定食頼んであと一品料理いくつか頼もう。」とおっしゃられ次々と手慣れた様子でご注文。
そして忘れてはならない先生のエネルギーの源のビール。私もお昼からいただきました(^_^)。

またたく間にテーブルいっぱいの料理。あっという間にお腹いっぱいになりました。さらに先生のお顔で、「大学イモ」のサービスまで・・・。いたれりつくせりです。

そうすると隣のテーブルの注文の様子をみて一言。「注文の仕方がなってない!!」との暴言を。
「何でか言うたらな。定食をまず頼んでない。定食は安くてボリュームがあるから、まずそれを注文しないと」とのこと。なるほど納得です^_^;。そういうことも徹底しているプロフェッショナルさにさすが頭が下がりました。

でも、もう満腹というまで食べて1人800円!!美味しく、安く、ボリュームがある三拍子揃ったこのお店に行きたい、そして先生の裏の顔が見たい方は、是非ランチの会へ。。。



最後に、あと本番直前の練習を残すのみとなりました。皆さん今年は特に寒さが厳しいですが、手洗い・うがい・よく休んでしっかり体調を整えて本番を迎えましょう!!

そして先生の私たちをやさしく包み込んでくれる素敵な笑顔でふって下さる指揮を精一杯見て楽しく歌い切りましょう!!

あとひとつ次回はコルソ・オペラ集合です。くれぐれも間違えて「遊音堂」に来ないでくださいね(^^)。

 

2012年11月12日月曜日

11月11日(日)@遊音堂

今日の大阪は朝から雨模様。練習日には珍しい、というより、よく考えたら今年の練習日はほとんどが晴れだったような。ふと見ると、花月先生は雨が降っているのに傘もささずに歩いていらっしゃる。慌てて傘を差し出したら、先生は傘をさすのがお嫌いで、濡れていても平気なんだとか。

 「大雨だったらどうするんですか?」
 「家から出ない!」

 ご名答! ^^;;;
皆さん、大雨になったら先生はレッスンに来られない可能性もありますのでご注意を!
でも、今日まで雨がなかったということは、先生は究極の晴れ男かもしれません。

そうは言っても、これから忙しくなる季節。風邪でも引いたらと思いきや、
「僕は風邪ひかへん。今まで熱出したのは3回だけ!阪神大震災の前日と、スマトラ沖地震の前日と・・・。」(あともうひとつ!どの地震でしたっけ???><)
東北の地震の時は大丈夫だったらしいですが、全部、大地震の前日!もしかして、前世は鯰ですか?

でも、皆さん、ご安心下さい!万が一、先生が熱を出したらメールをくださるそうです!
それよりも、熱を出さないようくれぐれもご養生下さい!日本のために!世界のために!

その先生、前回お休みでしたので、約一ヶ月ぶりです。あら、なんとなく顔が白くなりましたね。。。

ひげ剃ったから違うか?

そう言えば、この前まではあった髭がなくなっている!どんなタイミングで伸ばしたり、剃ったりされるんですか???

今日の練習曲:
念ずれば花ひらく
花・ねがい
つゆのごとくに
こおろぎ
二度とない人生だから 

さて、12月の忘年会コンサートの曲も決まり、気が引き締まってきたようで、今日は皆さん少し緊張した面持ちです。歌える歌は全部歌いましょう!ということになり、組曲『二度とない人生だから』の中の5曲を練習。でも、1曲終わって先生が切実に訴えられました。。。


皆さん、お願いですから指揮を見て下さい。

気がつくと、楽譜にかじりついて歌っていました。。。
すみません!!!本番までには何とか。。。^^;;;

さらに、「特にユニゾンのところはしっかり揃えましょう。」
揃えるポイントは、「音程」「リズム」そして一番重要なのが「節」。それが揃うときれいに聞こえるそうです。皆さん、しっかり指揮を見て、本番はバッチリ揃えましょうね!

花月先生のアドバイス:
出だしの子音の音をしっかり出して歌って下さい。

 “念ずれば”のN、“花が”のH、“見えない”のM、“ころころ”のK、“さらさら”のS と言った具合です。
日本語は母音が強い言語なので、子音を出すのは難しいですね。コンサートまで子音を意識して発音する練習をしてみてはどうでしょう! 
最後には、通して歌ってみました。
実は、組曲を通して歌うのは始めてで、ちょっと緊張します。まだ1つ1つの曲で精一杯ですが、歌っていたら全体が見えてくるでしょうか?
それより、ページが途中で飛ぶので、「あれ、どこのページ???」となりそうです。。。^^;;;
本番には、ちゃんとめくれるように頑張ります!
休憩時間には、団長の日比野さんと副団長の白石さんが夫婦漫才を披露!
あ、違いました。大切な忘年会コンサートのお知らせでした!(><)
曲の打ち合わせにもあり上がるアルト! 
いつも一番前で歌っていらっしゃるソプラノの石井さん(左)と土屋さん(右)
コンサートの意気込みを聞くと、
石井さん: 頑張ります!
土屋さん: 頑張ります!
岡崎さん: 俺にまかせとけ!
(とは言ってません。。。^^;;;)
岡崎さん、聞くの忘れてました!コメントに一言お願いします。
こちらもコンサートの打ち合わせ?
それとも高校時代の同級生でつもるお話を???

さて、今日もランチの会へ!お店の表に10周年の看板があり、「おめでとうございます!」の次に、「何かサービスあるの???」というところはさすが大阪!しっかりドリンクは半額でした。これからもお世話になります。
ビールをつぐのは先生のお役目です。この微妙な泡の感じ。誰にも出せません!
この泡で美味しさを閉じ込めるんだとか。飲んでみたい方、是非、ランチの会へ!
今日のメインは豚バラ肉。先生曰く、ここの料理はヌーヴェル・キュイジーヌ。交通網の発達により地中海から新鮮な食材が運ばれるようになり、伝統的なフランス料理に革命が起こった、、、というお話もここでは聞くことができます。続きはやはり、ランチの会で! 
「はい、目開いて、口開けて~」と言われて、本当に大口開けている人、約1名・・・。
ビストロ かたおかの奥様。いつも美味しい料理をありがとうございます。

さて、次回は11月25日(日)、遊音堂でお会いしたいと思います。
コンサート直前、頑張りましょう!p(^^)q